旅行

中国・四国

秘境 祖谷のかずら橋と絶壁の小便小僧

こんにちは!NICOです!前回に続いて四国。高知から徳島の端っこにある祖谷いやへ。祖谷は日本三大秘境と呼ばれている場所で、源平合戦に破れた平家が隠れ里として利用していた場所としても知られています。徳島の西端にあり、現代でも徳島、香川、高知そ...
中国・四国

圧倒的な自然の造形 鍾乳洞 龍河洞

鍾乳洞って1㎝のびるのに100年費やしてるんやって。じゃあ地面まで繋がってるのは…
イチオシ記事

桂浜! 龍馬像と水族館と鰹のタタキ

こんにちは!NICOです!今回は高知県。愛媛からぐぐっと南へ山を越え桂浜へ。四国、、、山の割合が高すぎないか!!各都市部の間に必ずと言ってもいいほどの山があって精神的に遠すぎやないですか?そんなこんなで桂浜。桂浜 龍馬像高知県の各地にある龍...
中国・四国

西の日光? 生口島 耕三寺

こんにちは!NICOです!今回は四国へ向かう道中。しまなみ海道を途中で降りた先の耕三寺。生口島いくちじまは広島県尾道市。桃鉄でも物件駅として存在している場所でした。生口島の北部の耕三寺。しまなみ海道から車で向かうほかにも、本州から船が出てい...
中国・四国

広島旅行再び! 宮島と広島城と平和記念資料館

こんにちは!NICOです!広島旅行です。2年前に行った広島をもう1回。前回の訪問とはまた違った広島旅行になったのでまたブログにします。今回は一泊します。 やっぱり宮島には行く。やっぱりいきますよね。ただ、前回行った時はコロナ渦で人が少なく快...
イチオシ記事

深海水族館と極上の海鮮丼! 沼津港

こんにちは!NICOです!前回に続き静岡県。富士登山の翌日、幼魚水族館と三嶋大社の後に向かったのは沼津港。位置で言うたらこの辺。静岡県の形の沿岸部をひらがなの「つ」と例えると一番膨らんでいる部分。笑観光地として人が多いのですが、一応、無料駐...
中部

ド素人の富士登山・弾丸登山について

こんにちは!NICOです!前回に続き富士周辺。周辺と言うか、富士。とうとう登ります。登山経験は立山の雄山に登った一度きり。体力に自信があるわけでもないド素人の富士登山です。書いていく前から愚痴ばっか言いそうな気がしてますが、寛大な精神でお許...
中部

富士山外周‼ 富士登山当日にすることか⁉

白糸の滝、武田神社、樹海、地下洞窟。登山前ですよ⁉
中部

駿河国一之宮 富士山本宮浅間大社

こんにちは!NICOです!今回は静岡県。富士山周辺の旅。前日に人生初の富士急ハイランドを超エンジョイした翌日。午前中から一の宮巡りです。富士山本宮浅間せんげん大社カメラの色使いをわかってきたかな?神社概要富士山の南西。静岡県富士宮市にある浅...
イチオシ記事

緑と滝とサザエと牛 隠岐の島ドライブ!

海も山も島民も海産物も秘境感も最高!