旅行

全国一の宮巡り

岩手の一の宮 駒形神社

わんこそば!一之宮!大谷翔平!?
御朱印巡り

永遠の美貌 田沢湖と辰子・龍神信仰

永遠の美しさを願った女性はなぜ信仰対象になったのか?個人的に興味深かった伝説です。
イチオシ記事

塩酸温泉⁉ 秋田の秘境、玉川温泉

塩酸温泉、地熱の岩盤浴、青白く美しい湖、美味しい秋田の料理、温泉が沸いている所も見れる、まさに秘境。
全国一の宮巡り

東北上陸!山形県の一の宮 鳥海山大物忌神社

こんにちは!NICOです!今回は3日間、東北に行った時のお話です。心象として、東北は関西から一番遠い気がする、、から逆に行ってやろうじゃないか!
全国一の宮巡り

飛騨一宮 水無神社と下呂温泉グルメ

登山の翌日。富山から岐阜へ。え、?まだ帰らんの、、、?
全国一の宮巡り

登山前の前哨戦! 雄山神社 二社

雄山神社は三社構えており、その一つは山の頂上!人生で初めてのがっつり登山で伝えたいことも多いので低地の二社と山頂の社とで分けて紹介していきます!今回は前哨戦という表現で登山を伴わない二社をご紹介!
全国一の宮巡り

越中一宮 富山県 高瀬神社

今回は富山県の一の宮巡り。はじめは高瀬神社。石川やら富山に行くのはこの年なんと三回目。決して関西から近いところではないはずなんですが三回目。この度(旅)は富山県での一の宮巡りを三回に分けて載せていこうかな~ まずは海鮮だ!
御朱印巡り

あじさい回廊 奈良県 長谷寺

こんにちは!NICOです。 またまた前回に続き、奈良県西国巡りとあじさい回廊を楽しみます! 今回は長谷寺!
御城印

大和あじさい回廊 壷阪寺

こんにちは!NICOです!今回は初夏に奈良県の西国霊場である三ヶ所のお寺が、「紫陽花巡り」として趣向を凝らした紫陽花を楽しませてくれるイベントに参加した際のお話です!イベント限定の切り絵御朱印は必見!
全国一の宮巡り

全国一の宮巡り 石川県

前回に続き、石川県。全国一の宮巡りの二社と1人動物園デビュー。 ライチョウ可愛いすぎ!
タイトルとURLをコピーしました