全国一の宮巡り

全国一の宮巡り

越中一宮 富山県 高瀬神社

今回は富山県の一の宮巡り。はじめは高瀬神社。石川やら富山に行くのはこの年なんと三回目。決して関西から近いところではないはずなんですが三回目。この度(旅)は富山県での一の宮巡りを三回に分けて載せていこうかな~ まずは海鮮だ!
全国一の宮巡り

全国一の宮巡り 石川県

前回に続き、石川県。全国一の宮巡りの二社と1人動物園デビュー。 ライチョウ可愛いすぎ!
全国一の宮巡り

富山西側の一の宮と金沢の桜

富山で一の宮巡り、金沢で満開の桜と神社、帰りの大トラブル。
全国一の宮巡り

人生初のひとり旅!3日目 栃木一の宮と世界遺産編

こんにちは!NICOです! 前回、前々回と、ひとり旅として東京、埼玉とゆっっっくりと北上し、3日目に向かったのは栃木。 栃木も人生初上陸。目的地として設定しやすい一の宮巡りの神社の1つにはあの有名な場所のすぐそばだった...
全国一の宮巡り

人生初のひとり旅!2日目 埼玉一の宮巡り編

前回に続き、関東ひとり旅の続きのお話です。二日目はさらっと埼玉県の一の宮巡り。結局一人でも神社に向かっている...
全国一の宮巡り

札幌観光と蝦夷国一の宮 北海道神宮

北海道にいる友人の休みを確認して、出発3日前に飛行機を取った恒例の突発的な一泊二日旅。 案内してくれた友人に感謝しつつ、良かったところを紹介できたらなと思います!
全国一の宮巡り

日本発祥伝説の地 淡路島の一の宮

日本最古の歴史書古事記では日本が誕生する時、最初にできたのは淡路島だったそうです!そんな伝説にゆかりある一の宮神社と神社の目の前にあったカフェレストランに行ったお話。
全国一の宮巡り

弾丸!関西から広島 日帰り旅行!

今回は友人3人、レンタカーでの広島旅行のことを書いていこうかなと思います! まぁ、他の記事、話も一人で行っているばかりではないんですけどね、 神社やお寺、御朱印を目的として動いている時間が少ない分、いつもと違う感じになるのかならないのか。 ちなみに、関西から広島まではノンストップ計算でも片道5時間所要するわけですが、日帰りです。
全国一の宮巡り

全国一の宮巡り in和歌山

今回は和歌山にある一の宮神社を参拝した時のお話です。以前、和歌山県南東部の旅をブログにしましたが、今回は県内でも北側の和歌山市を中心とした旅となるので、大阪からも奈良からも足を運びやすくなっていると思います!是非ご覧ください!
全国一の宮巡り

大鳥大社月替わり御朱印「大鳥の四季」まとめ

こんにちは!NICOです! 過去の記事で紹介した大鳥大社ですが、1年間参拝し、記念品を頂きました! 大鳥大社境内には千種の森と呼ばれる神域があり、その地に分布している植物と共に過ぎていく季節をテーマとした大鳥の四季という御朱印...
タイトルとURLをコピーしました