御朱印巡り 【幻想的な竜王壁画】門戸厄神 東光寺 こんにちは!NICOです!今回は兵庫県西宮市の門戸厄神・東光寺に行った際のお話です。最近、「大掛かりな旅行!」みたいな、長時間で色んな場所を訪ねる記事ばっかりで、一ヶ所のお寺について書くの久しぶり、、、、って言おうとしたんですけど、そもそも... 2022.09.22 御朱印巡り近畿
御朱印巡り 【国宝級の人間であれ】 比叡山延暦寺 中編 東塔エリア 延暦寺発祥の地であり、三つのエリアの中で最も広く、建造物も多いの東塔エリアを参拝した時のお話です。 2022.08.30 御朱印巡り近畿
御朱印巡り 【一つの寺に丸一日】 天台宗総本山 比叡山延暦寺 前編 こんにちは!NICOです!今回は紅葉狩りも兼ねて教科書にも載る、かの有名な比叡山延暦寺を参拝した際のことについて書いていこうと思います! 冒頭から余談そもそも皆さん、社会の授業って覚えてますかね?平安時代に最澄によって開かれた天台宗、空海に... 2022.08.05 御朱印巡り近畿
全国一の宮巡り 大阪から始まる全国一の宮巡り 後編 前回の投稿に続き今回は、大阪の全国一の宮神社である大鳥大社と、枚岡神社に参拝した時のお話です。是非ご覧ください。 2021.12.27 全国一の宮巡り御朱印巡り近畿
全国一の宮巡り 大阪から始める全国一宮巡り 前編 こんにちは!NICOです!今回は御朱印巡りのテーマ(?)としては、最大級の規模である全国一の宮巡りを始めた時のお話です!今後もゆっくりと続いていくであろうシリーズの第一歩となります。是非ご覧ください!全国一の宮巡りまず一の宮巡りについて簡単... 2021.09.20 全国一の宮巡り御朱印巡り近畿
御朱印巡り 嵐ファン/ミスチルファンの聖地、櫻井神社 こんにちは!NICOです!御朱印巡りを始めるにあたって必須となるものと言えば…その通り! my御朱印帳 ですよね!知っている方も多くいるとは思いますが、御朱印帳も神社によって数々のデザインがあるんです。数ある御朱印帳の中から今後しばらくの間... 2020.11.09 御朱印巡り近畿