西国二十番 善峯寺

御朱印巡り

こんにちは!NICOです!

前回に続き京都の西国巡り。

前回の穴太寺から車で30分程で行ける善峯寺。

西国二十番 善峯寺

京都府京都市左京区にある善峯寺。

車で行く際は絶対に京都府側から回り込んで向かうことをおすすめします!

一応、大阪側からも道、道なき道が繋がってはいるのですが、はっきり言って正気とは思えないくねくね道を通ることになります。新しめのナビならそのルートが表示されることはないと思いますが、Googleマップとかは普通に案内してきたりするのでまじで注意です。

 

そんな善峯寺(よしみねでら)。創建は1029年、平安時代中期となっています。室町時代、応仁の乱に巻き込まれ、大部分を焼失してしまいますが、江戸時代に五代将軍徳川綱吉の母が檀家となった際に現存している建物が再建されたようです。復興までかなりの時間がかかったようですね。

御本尊は千手観音菩薩。

京都・西山 西国第二十番札所 善峯寺 (yoshiminedera.com)

 

広い境内に見どころ満載!

遊龍の松

樹齢600年以上、全長37mの遊龍(ゆうりゅう)の松。

横に伸びているため、どうやって写真を撮ればいいのかわからなかったと言うのが正直なところですが、実際にいろんな角度から歩きながら見ることができるので写真以上の発見は保証できます。

桜だなぁ

桜が咲いてなくても綺麗なのが容易に想像できます。

画角は完璧。あとは時期。

幸福を招くお地蔵さん

今まで聞く「お地蔵」史上最大のお地蔵さん。

ダイレクトに幸福を呼ぶとされている信頼の厚さ。

先ほどの桜の場所におられます。

などなど、

上の方まで登っていくと天皇の墓、御陵もあり、緑に囲まれたひっそりとした空間がありました。

どの場所のも振り返れば京都の街を見おろすことができ、歩いているだけで楽しいお寺です。

善峯寺で頂いた御朱印

こちらは今回善峯寺で頂いた西国巡りの御朱印になります!

おそらく大悲殿とかかれていますね。

「殿」を殿と読めないのですが、他の大悲殿と書かれている御朱印の「殿」と似ているので。笑

直近の穴太寺も。

 西国二十一番 穴太寺 – NICO先生(仮)のおでかけ御朱印巡り (nico-gosyuin.com)

まとめ

以上、善峯寺でした!

管理の行き届いた広い敷地で見られる様々なもの、おもしろいお寺でした。

桜がすごそうだったとは言いましたが、どの季節も素敵な姿を見せてくれそうです。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました!

また次回。

コメント

タイトルとURLをコピーしました