島根観光 足立美術館と松江城

中国・四国

こんにちは!NICOです!

前回に続き島根県。出雲大社以外の島根県の魅力をお届けできたらいいなと思います!

まずは東側から島根県に入る時に行きやすい足立美術館から。

20年連続日本一の庭園!? 足立美術館

島根県の東部、安来市(やすぎ)にある足立美術館は2003年から20年連続で日本一の庭園と呼ばれる庭園が見られます。

規模の大きな庭園ですが、細部にまで強いこだわりを見せており、それらを維持するために毎朝開園前の一時間の清掃を365日欠かさず行っているようです!

さらには松にはもちろん、苔にまでスペアが用意されているとか。

想像を絶する努力により維持されている日本一の庭園は必見です。

足立美術館|ADACHI MUSEUM OF ART (adachi-museum.or.jp)

生の額縁

もちろん絵画も見れます!

しかし、私にはアートの受け取り方がわからない。

そんな私でも表現に驚いた絵がありました。

撮影可能エリアのこの一枚。

離れて見ると水面の反射が写真のように見えます。

さらに、スマホカメラで撮ると写真にしか見えないではありませんか。

絵なんですよ、これ。すごいですね!

 

庭園が広すぎてどこを撮ればいいかわからんかったんかな、ブログに使おう!って思える写真があんまりなかった、、、精進します。

松江城

島根県の県庁所在地松江市にある松江城は国宝にも任命されています。

江戸時代、あるいはそれ以前から今も現存している天守は12城しかないらしく、松江城はその一つとされています。

松江城のHPにはお城用語などがかなりわかりやすくまとめられているので要チェックです!

国宝 松江城ホームページ (matsue-castle.jp)

松江城の見どころ

皆さんはお城の中に入ったことはありますか?

私のイメージとしてはお城の内部は資料館のようになっている印象が強いのですが、松江城は他とは少し違う印象を受けました。

もちろん他のお城と同じような資料、展示もあるんですが、空間の雰囲気が優先されているような、「当時」を知らないのになぜか「当時」を感じられるような雰囲気が良かったです。

復元ではなく現存天守だからこそなのか?

中は雰囲気重視で、細かい情報はHPにしっかりと記載されている情報のバランスが素晴らしいです!

御城印もしっかり二種類頂きました!

 

松江城敷地内の松江神社

松江城の敷地内にある松江神社。

天守に向かう途中、割と道沿いにあった神社のはずが、通りすぎる人が多いように感じました。

ここはお城の敷地内の神社ということで松江城の歴代藩主を祀っている他、東照宮として徳川家康も祀っています。

遠出している時のド直球に地名が含まれている神社、好きです。

稲荷神社の御朱印には稲荷玉というものが描かれているようです。初めて聞きました

この神社の倉から出てきた祈祷札に築城年が記載されており、国宝認定に一役買っています。

多分これが祈祷札

 

まとめ

以上、島根県の魅力の一つ、足立美術館と松江城でした!

どちらも素晴らしいスポットだったのでこればっかりは皆さんの目で見て欲しい!

城の薄暗さくらいは伝わったかな?笑

 

ここまでお読みいただきありがとうございました!

次ですね、次は出雲大社と一緒に行けるような神社についてです。

また次回。

コメント

タイトルとURLをコピーしました