大阪から始まる全国一の宮巡り 後編

全国一の宮巡り

こんにちは!NICOです!前回の投稿で、大阪から始まる全国一の宮巡りとして、坐摩神社と住吉大社を記事にしました。今回は同日参拝した大鳥大社と、別日に枚岡神社を参拝した時のお話です。

前回の投稿をまだ見ていない方は是非そちらもご覧ください!

大阪から始める全国一宮巡り 前編 | 大学生の御朱印巡り (nico-gosyuin.com)

 

和泉国一宮 大鳥大社

煌びやかな御朱印と共に紹介するのは大阪府堺市にある和泉国一宮の大鳥大社です!

アクセスとしてはJR阪和線の鳳駅から徒歩5分程度、車では大きな鳥居を乗車したままくぐった先に無料駐車場があるのでどんな手段でも足を運びやすいと思います。

概要と千種の森伝説

御祭神は大鳥連祖神(オオトリムラジノミオヤノカミ)と、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)です!

境内 日本武尊神像

ヤマトタケルノミコトという名は皆さん聞いたことがあるのではないでしょうか。このヤマトタケルノミコト、とっっっっっても簡単に説明すると、実在する人物でかつ古代日本の皇族、天皇家にあたる人物です。

古代の話が故に歴史とは少し別の伝説も残っており、このヤマトタケルノミコトは死後、大きな白鳥となって大空へと飛び立っていったというお話があります。

その後しばらくして大鳥は羽を休めるために地上に降り立ったのですが、休んでいる間に大鳥の溢れ出る力の影響でその地に多くの草花が生い茂り、大鳥は草花を傷つけないために再び飛び立つことをせず、その地で眠りについたと言われています。

もうお分かりかと思いますが、この大鳥が舞い降りた地こそがこの大鳥大社の地であり、当時生い茂った森は今でも面影を残しており、その豊かな草花の多さから、「千種の森」という名が付けられています。

この千種の森にちなんだ四季折々の植物を煌びやかに描いた月替わりの御朱印も必見です!

毎月の御朱印はTwitterInstagramに投稿しておりますので、各種SNSも是非チェックしてくださいね!!

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing arou...
大鳥大社の魅力

月替わりのきれいな御朱印も大鳥大社の大きな魅力ではありますが、他にもチェックして頂きたいポイントがあります!

こちら木でできた御朱印帳です!!

ヤマトタケルの御朱印帳と千種の森の御朱印帳ですね。

御朱印初めて一年程度のビギナーではありますが、木でできた御朱印帳って珍しくないですかね?

こちらの御朱印帳は秋田杉で作られているらしく、コロナ渦で木材の供給不足により東北から大阪まで木材がまわってくるのことが減ったために今や入荷状況の怪しいレア物となっています!

かく言う私も半年ほど通って入手できたのがつい先月の11月でした…

いずれは月替わりの御朱印をこの御朱印帳にまとめて貼って行こうと思ってますのでお見逃しなく!

 

他にも根本が盛り上がっている御神木「値上がりの大樹」があったり、猫さんも4匹ほど姿を見せてくれることがあったりと見どころ満載です!

 

大鳥大社の通常(?)の御朱印帳は例に漏れず最後に載せますね!

 

河内国一宮 枚岡神社

お次はこちらの枚岡神社(ひらおかじんじゃ)です!

こちらは東大阪に位置するので坐摩神社、住吉大社、大鳥大社とは別日に行きました!

アクセスとしては電車からは近鉄奈良線枚岡駅から間もなく、車では無料駐車場があり、非常に足を運びやすい条件かと思います!

写真の拝殿にも皇室を表す菊の家紋が見える通り、天皇家との繋がりが見て取れます。

由緒は650年からなのでなんと飛鳥時代から続いている歴史ある神社です!

主祭神として祀られているのは天児屋根命(あめのこやねのみこと)です。 天児屋根命 は大化の改新でご存知中臣鎌足の中臣家が先祖として祀っている神、祖神(おやがみ)としている神で、後に中臣家が藤原氏として繁栄したことから、出世の神としても信仰されています。

 

枚岡神社の特徴

実際に参拝して感じたのは水が特徴的なのかなといった印象でした。

手水を出しているのは鹿で、神の使いとされているそうです。

二枚目の出雲井の御神水は創設以来枯れることなく流れ続けているようです。

昔から水資源は土地の発展に大きく関わってくるものなので、そんな貴重な水が絶えなく流れるこの土地が長らく信仰されてきたことも頷けますね!

今回の参拝ではあまり時間がなく、行くことが叶わなかったのですが、境内からそのまま生駒山のハイキングコースに入ることも可能なので、時間がある方、足を動かしたい方は行ってみてはいかがでしょうか!そして実際に登った方からは感想をお聞きしたい、、、

今回の御朱印

そしてお待ちかね今回の御朱印です!

もちろん前回同様、大きな御朱印帳に記入してもらっています!

全国一の宮巡りの御朱印帳にはこのままひとつのページで載っています。

二方とも堂々とした筆跡でかっこいいですね!伝わりづらいとは思いますが通常の御朱印より大きい分、迫力が感じられていい感じです!

まとめ

というわけでとうとう後編を書ききることができました!

これにて大阪にある全国一の宮巡りは制覇ですね!

これから全国各地に散らばる一の宮神社をめぐる中で47都道府県109箇所を制覇できることを考えると楽しみでしかありません!

かなり長い旅路になると思いますが、色んな御朱印をめぐる中のひとつとして楽しんでいこうと思います!

これを見て全国一の宮巡りを知った方もこれを機に初めて見て御朱印巡りの範囲をグッと拡げてみてはいかがでしょうか?

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

また次回もよろしくお願いします

コメント

タイトルとURLをコピーしました