趣味

全国一の宮巡り

富山西側の一の宮と金沢の桜

富山で一の宮巡り、金沢で満開の桜と神社、帰りの大トラブル。
全国一の宮巡り

人生初のひとり旅!3日目 栃木一の宮と世界遺産編

こんにちは!NICOです! 前回、前々回と、ひとり旅として東京、埼玉とゆっっっくりと北上し、3日目に向かったのは栃木。 栃木も人生初上陸。目的地として設定しやすい一の宮巡りの神社の1つにはあの有名な場所のすぐそばだった...
御城印

家康公出生の城 岡崎城

こんにちは!NICOです! 今回は愛知県岡崎市にある岡崎城に足を運んだ時のお話です。 愛知県岡崎市と言えば、有名YouTuber東海オンエアの本拠地として、数多くの視聴者が実際に動画で見た景色、スポットを楽しむ聖地巡りを楽しむ姿が見られます。 かく言う私も、YouTuberの動画はほとんど見ない中で唯一、東海オンエアさんの動画だけはずっと見てきた視聴者でしたので、これまた同じ目的で岡崎市に行ってきました。
全国一の宮巡り

弾丸!関西から広島 日帰り旅行!

今回は友人3人、レンタカーでの広島旅行のことを書いていこうかなと思います! まぁ、他の記事、話も一人で行っているばかりではないんですけどね、 神社やお寺、御朱印を目的として動いている時間が少ない分、いつもと違う感じになるのかならないのか。 ちなみに、関西から広島まではノンストップ計算でも片道5時間所要するわけですが、日帰りです。
御朱印巡り

和歌山北部で西国巡り

こんにちは!NICOです! 今回は、前回紹介した神社と近いエリアのお寺を紹介したいと思います! 前回と同じく、和歌山県北部ということで大坂、奈良方面からも行きやすい所です! 前回が全国一の宮巡り、今回が西国巡りと巡礼×巡...
全国一の宮巡り

全国一の宮巡り in和歌山

今回は和歌山にある一の宮神社を参拝した時のお話です。以前、和歌山県南東部の旅をブログにしましたが、今回は県内でも北側の和歌山市を中心とした旅となるので、大阪からも奈良からも足を運びやすくなっていると思います!是非ご覧ください!
御朱印巡り

【青い五重塔?】 兵庫県宝塚市 中山寺

今回は、西国霊場第二十四番、兵庫県宝塚市の中山寺に参拝した時のお話です!青い五重塔に目を引かれましたが、皆さんは五重塔と聞くと何を連想するのでしょうか?もしかするとその連想先、この中山寺も関係があるのかもしれません。
御朱印巡り

【幻想的な竜王壁画】門戸厄神 東光寺

こんにちは!NICOです! 今回は兵庫県西宮市の門戸厄神・東光寺に行った際のお話です。 最近、「大掛かりな旅行!」みたいな、長時間で色んな場所を訪ねる記事ばっかりで、一ヶ所のお寺について書くの久しぶり、、、、って言おうとしたん...
御朱印巡り

【あの武将が比叡山に⁉】 比叡山延暦寺 後編 西塔エリア

こんにちは!NICOです! 前回に引き続き比叡山延暦寺。今回は西塔エリアです!   早速ですが、西塔エリアで私たちを迎えるように立っていたのがこの人物(パネル)。 戦国BASARAの織田信長!? 戦国BASA...
御朱印巡り

【国宝級の人間であれ】 比叡山延暦寺 中編 東塔エリア

延暦寺発祥の地であり、三つのエリアの中で最も広く、建造物も多いの東塔エリアを参拝した時のお話です。
タイトルとURLをコピーしました